沖縄県(那覇市ほか)で利用できる花の定期便・花サブスクのおすすめ2選

沖縄県の花サブスク・花の定期便おすすめ エリア別花サブスク・定期便

沖縄県内で花サブスクや花の定期便を利用したいのに、沖縄は配達対象外だった…という経験はありませんか?

沖縄は全国にたくさんある花の定期便・花サブスク各社の配送拠点から遠方にあったり、気候が温かくお花の鮮度を保って配達することが難しいことから、利用できるサービスの種類が少ないのが実状です。

そこでこの記事では、沖縄県(那覇市、宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、糸満市、沖縄市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市ほか町村 )で利用できる花の定期便・花サブスクを調査し厳選して紹介します。

最後まで読めばきっと利用したいサービスが見つかりますよ!

亜萌 モネ

花サブスク・お花の定期便オタク。
正体は仕事に疲れたアラフォー社会人。
日々の癒しにと始めた花サブスク・お花の定期便は延べ18社以上。RCCテレビから取材を受ける。
コーヒー、お酒も好き。宝物は愛猫。
当サイトのほかTwitter、インスタ、YouTubeでも花サブスク情報発信中。

亜萌 モネをフォローする

沖縄県で使える花定期便・花サブスクを選ぶポイント

沖縄県にお住まいで花の定期便・花サブスクを選ぶときには、次のポイントを抑えましょう。

▼沖縄県で使える花定期便・花サブスクの選ぶポイント

  • 花の料金
  • 沖縄県の送料
  • 割引きキャンペーンの有無
  • クール便は利用できるか
  • 配達方法(ポスト投函か手渡し配達か)

本州に拠点がある定期便は、沖縄への送料が別途かかることがあるので要チェックです。
また、生花が長持ちする気温は一般的に5度~10度ほど。
配達に時間がかかるサービスならクール便を検討しましょう。

沖縄県で利用できる花の定期便・花のサブスク2社を比較

先にあげたポイントを、表にまとめて比較しました。

  料金 沖縄県の送料 割引きキャンペーン 配達方法
ブルーミー
詳しく>>
550円~ 275円~ 初回無料キャンペーン ポスト
ハナノヒ365
詳しく>>
3,850円~ 無料 手渡し

※料金・送料はすべて税込みの価格です

人気のブルーミーは、初回のお花が無料で届くためとても安く始められるのが嬉しいポイント。

ポストに入る小さめのブーケがほしいときはブルーミーがお得です!

気になるサービスが見つかったらサービス名下の「詳しく」をクリックしましょう。

那覇市ほか沖縄県で利用できる花の定期便・花サブスク2社を解説

ここからは那覇市など沖縄県内で利用できる花の定期便・花のサブスク2社の詳細を解説します。

気になる定期便・サブスクからチェックしてみてください。

  1. bloomee(ブルーミー)
  2. ハナノヒ365

1.bloomee(ブルーミー) 沖縄県内のお花屋さんからブーケが届く

▼実際に届いたレギュラープランのお花

▼実際に届いた体験プランのお花

bloomee体験プランのブーケ

料金プラン
※税込
体験プラン(花材3本~)
550円(別送料275円)
レギュラープラン(花材4本~)
880円(別送料385円)
リッチプラン(花材8本~)
1980円(別送料550円)
配送地域 北海道・本州・四国・九州・沖縄
※配送不可:離島地域
配送方法 体験・レギュラープラン:ポスト投函
リッチプラン:宅配便
配送頻度 週に1回・2週間に1回
最低購入回数 4回 ※詳細はこちらの記事で解説
支払い方法 クレジットカード
購入方法 公式ホームページから申し込み
割引クーポン 初回無料クーポン【SEP23
運営会社 ユーザーライク株式会社
問い合わせ 公式サイトお問い合わせページ

▼メリット

  • 初回無料クーポン【SEP23】あり
  • ポスト投函対応
  • スキップや配送先変更が簡単
  • 保証制度などサポートが手厚い

▼デメリット

  • 購入回数が4回未満で解約すると解約料がかかる
  • 提携花屋からの配送なので花の内容や鮮度にムラがある
  • 離島地域にはお届けができない

SNSやCMでもよく見かける、今もっとも有名な花サブスクと言えば「bloomee(ブルーミー)」です。
全国200店以上の提携花屋から、旬の花のアレンジブーケがポストに届きます。※リッチプランは宅配便です

体験プランは送料・税込み825円。
これは花サブスクの中でも最安レベルですが、初回無料コードがあるのでさらにお得に利用できます。

1回の単価ではmedeluの方が安いですが、4回以上利用するならブルーミーの方が安いんです!!(コソッ)

注意点は、4回利用する前に解約をすると解約料がかかるということ。
スキップや配送先変更などはマイページ(管理画面)から簡単にできます。ゆっくり最低4回利用すればOKです!

初回無料のほか、花瓶プレゼントなど頻繁にキャンペーンを実施していることもあり、安くお得に花サブスクを初めてみたい人におすすめです!

\初回無料クーポン【SEP23】
bloomee(ブルーミー)公式サイトはこちら

ブルーミー(bloomee)の口コミ・評判|がっかりって本当?全プランのお花を画像たっぷりレビュー
ブルーミーはポストにお花が届く花のサブスク(お花の定期便)です。この記事ではブルーミーの口コミや評判、料金プランや解約方法も詳しく解説します。さらに花のサブスクを17社以上利用した筆者が全プランを実際に購入し、届いたお花の画像と感想・サービスのレビューを公開。また花がしょぼい・高いという噂は本当なのか他社と比較し検証しました。

2.ハナノヒ365

ハナノヒ365トップ画像引用:ハナノヒ365公式サイト

料金プラン
※月額・税込
DEAI 3,850円
KURASU 6,600円(月2回のお届け)
NAGOMU 6,050円(バラ)
花農家のこだわり便 4,950円
※沖縄は対象外
サダハル・アオキのコンフィチュールコレクション 3,850円
※沖縄は対象外
配送地域 離島を除く全国
配送方法 手渡し配達
配送頻度 月に1回~2回
最低購入回数 1回
支払い方法 クレジットカード
購入方法 公式ホームページから申し込み
割引クーポン なし
運営会社 株式会社 日比谷花壇
問い合わせ 公式サイトお問い合わせページ

▼メリット

  • 日比谷花壇のおしゃれなお花がたっぷり届く
  • 全国送料無料

▼デメリット

  • 低価格のプランがない

ハナノヒ365公式サイトはこちら

沖縄県も配送OKの花定期便で花のある生活を始めよう

最後に、沖縄で利用できる花の定期便・花サブスクをおさらいです。

  1. bloomee(ブルーミー)
  2. ハナノヒ365

配送拠点が本州にある花の定期便・花のサブスクの場合、沖縄は配送不可のことも少なくありません。

この記事に掲載されているサービスはすべて沖縄県も対応しているので、気になるサービスがあったらぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

18社以上使って比較!おすすめ花サブスク・花の定期便はこちら>>

タイトルとURLをコピーしました