LIFFT(リフト)は次の特徴がある花サブスク(お花の定期便)です。
- 初回割引きあり!
スタンダードプラン:1回20%オフ
3,300円 → 2,640円
ライトプラン:1回目~3回目まで10%オフ
1,480円 → 1,332円 - 毎回違うテーマの花をメインにしたアソートをお届け
- 花の鮮度や品質にこだわりあり
- おまけの冊子「LIFFTジャーナル」でお花をもっと楽しめる
- 定期便をプレゼントにできるギフトチケットも人気
特徴だけ見ると、
「あれ?ほかの花サブスクと比べるとちょっと高くない?」
と感じる人もいるかも。
でも、安心してください。
たくさんの花サブスク・定期便を使ってきた筆者から見ても、圧倒的におしゃれで品質のいいお花がたっぷり届くブランドなんです!

LIFFTは2年以上利用しているおすすめサービスです!
この記事では、LIFFTの口コミや評判、各プランの料金や解約の方法までわかりやすく解説します。

さらに18社以上の花サブスクを利用した私が、LIFFTのお花を徹底レビューしました。
使ったからこそわかったメリット&デメリットも紹介します!
▼花と私。公式YouTubeではライトプランを紹介♪
最後まで読めば、LIFFTがあなたに合ったサブスクかどうか判断できるはずですよ♪
\スタンダードプラン初回20%オフ/
お花の定期便・花サブス18社を徹底比較!口コミおすすめランキングで順位を見る>>
▼LIFFT(リフト)に関する記事一覧
全プランの口コミと感想
LIFFTのクーポン・キャンペーン情報
LIFFT(リフト)のいい口コミ・評判

LIFFTの世間一般の口コミや評判を調査しました。
調査内容はTwitterやInstagramなどのSNSを参考にしています。
LIFFTのいい口コミは次のようなものでした。
実際の口コミを参考にひとつずつ紹介していきます。
1.お花のセンスがよくおしゃれ
LIFFTの口コミで多いもの1つ目が、センスの良さに関することでした。
LIFFTはオンラインでの生花販売だけでなく実店舗(LIFFTコンセプトショップ)の運営も行っています。
現場経験を積んだフローリストたちが花束をセレクトしているため、安定してハイセンスな花が届くんですね!
おしゃれな花サブスク・定期便特集でLIFFTをチェックする>>
2.鮮度がいい
LIFFTの花は、利用者が希望した配送日に合わせて農家で採花されています。
ひとりひとりに合わせてできる限り新鮮な状態で花を届けてくれるんですね。
3.花のボリュームがある
スタンダードプランでも、月毎に変わるテーマの花4本前後に、それに合わせた季節の草花5本前後、という合計9本前後のアソートセットを送ってくれます。

4.冊子(LIFFTjournal)がおもしろい
LIFFTの大きな特徴の1つがこのジャーナル(冊子)です。

そのとき届く花の生産農家にインタビューした記事など、花が届くまでのストーリーがよくわかり、花への愛着が一層深まります。

フルカラーの美しい花の写真や、読みごたえのあるコラムが魅力!
LIFFT(リフト)の悪い口コミ・評判
LIFFTに関する悪い口コミを調査しましたが、ほとんど見つかりませんでした。
ネガティブな意見でも好みの問題だったりして、品質やサービス内容に関する問題はほとんど見られません。
ここでは強いて言えば不満…というレベルの意見を紹介します。
1.庭で摘んできた感がある
マトリカリアというお花のテーマ回では、野趣あふれる雰囲気にこんな意見がありました。
小花やグリーンがたっぷりのアソートでしたが、大振りのお花が少なかったためにお庭で摘んできた草花みたい…という印象を持つ人もいたようです。
2.解約方法がメールなのがいまいち
花のサブスクでは管理画面(マイページ上)でスキップや解約ができるサービスが多いです。その点、メール連絡が必要なLIFFTはやや面倒かもしれません。
▼追記
解約方法ですが、現在は管理画面(マイページ)上で解約手続きが可能になっていました!

ネガティブな意見も改善されているため、いよいよ悪い口コミが見られない優良サービスだと言えそうですね!
\スタンダードプラン初回20%オフ/
LIFFT(リフト)定期便を愛用している私の口コミ・レビュー

花サブスク・花の定期便を18社以上利用した筆者が、LIFFTの「ライトプラン」と「スタンダードプラン」を徹底レビューしました!

大好きなLIFFTのお花!
自分にご褒美のつもりで続けています♪
(スキップすることも全然あるんですけど!)
購入方法から梱包の状態、届いた花の様子や飾り方など詳しく紹介していきます。
スタンダードプランのレビュー
まずはLIFFTの世界観やお花の品質を存分に楽しめる、スタンダードプランをレビューしていきます!
スタンダードプランの申し込み締め切り
申し込みの締め切り日は「毎月20日まで」です。
私は11月21日に注文したので、12月号は届かず、1か月半ほど待って1月号からのスタートでした。

LIFFTは非常に口コミ評価が高いサブスクだったため、かなり待ち遠しかったです…。
スタンダードプランの配送日時の指定
待っていると、12月のクリスマス頃にLIFFTから「配送日時を指定するフォーム」がメールで送られてきました。
この配送期間は毎月異なります。
これは毎回異なる品種の花をできるだけいい状態で採花するため、あらかじめスケジュールが立てられないからだそうです。(ただし21日までには配送されます。)
10日間ほど候補日があり、時間も午前中から指定が可能でした。
ただ配送日時指定の期限が、メール受信日から3日間と意外と短いので、指定をし忘れないように注意です。

ちなみに日時指定を忘れてしまっても、LIFFT側が設定した日付で送付してくれるのでご安心を!
ただしその場合返金・交換ができないと記載があったので、やはり回答を忘れないようにしたいですね。
スタンダードプランの配送方法と梱包
また少し待ち、1月2週目、ついに待ちに待った花が届きました!
スタンダードプランの配送方法は、他のプランと同様に宅配便です。
花は次のような箱に入って届きました。
箱のサイズを実際に測ったところ、46cm×16cm×16cmでした。
箱の中はほどよくゆとりがあり花が潰れていません。
私の手と比べるとわかると思いますが、花材の長さがかなりあります。
測ると約40cm~50cmもありました。
取り出してみると茎を輪ゴムで束ねられ、切り口はたっぷりの保水ジェルに包まれている状態でした。
さすが鮮度にこだわっているだけあり、どの花材もくたびれた様子がなく、少し首を下げていた花も水揚げした夜にはしゃきっとしていました。
スタンダードプランで実際に届いた花 その1
この時のテーマは「ラナンキュラス」。上がるテンションを抑えつつ、花材を並べてみました。

▼花の種類
- ラナンキュラスラックス アリアドネ
- ラナンキュラスラックス ラティロス/ロティスなど
- ラナンキュラス紫系
- リューココリネ
- 雪柳
- ユーカリ銀世界
合計で8本入っていましたが、一本に長い茎が枝分かれしてついているのでもっと多く感じますね。
花材の長さは40cm~50cmほどもあり、花サブスクの中ではかなり長い方です。
茎が長いと、最初は背の高い花瓶に飾り、水揚げしていく中で茎が短くなってきたら他の花瓶に生け変えていく……といった、飾り方を変えて楽しむ幅が増える利点があります。
茎を切らずに生ける場合、20センチ~30センチほどの花瓶に挿すとちょうどいい見栄えになりました。

オレンジと白のラナンキュラス・ラックスを中心に、リューココリーネや雪柳が彩りを添えています。1月の震えるような寒い日々に、春風が吹き込むような可憐さ……。
日頃花へのコメントが少ない夫も、「この花はかわいいね!」と喜んでいました♪
同梱物には、延命剤と、LIFFTjournal(読み物)が入っていました。

LIFFTjournalはフルカラーで表紙もおしゃれです。ペラ紙ではなくきちんと冊子なので、取っておいてコレクションしたくなります。

生産者の思いや花の飾り方・ケアなど盛りだくさんの内容でした!
特に生産農家さんのお話を読むと、届いた花を大切にしなければ……とより一層愛着がわきます。
また、花が届いてすぐは、このようにまだ固く閉じた蕾がたくさんついた状態でした。

サブスクで送られてくる花の蕾はそのまま開かないこともよくあります。
LIFFTの花は蕾の状態で送られ花が開いていく様子も楽しめると聞いていましたが、本当に咲くかどうかは正直半信半疑でした。


そうして到着から19日後の様子がこちら。
見事に開いています!
たくさんあった蕾が少しずつ綻び始め、咲いていく様子に鮮度のよさを実感できました!
実際に届いたスタンダードプランのお花 その2
テーマ「スモークツリー」の回を紹介します。

スモークツリーを自宅に飾るのは初めて!
自分で選んだことがないお花が届くのは花サブスクの醍醐味ですよね♪

▼花の種類
- スモークツリー
- カンガルーポー
- デルフィニウム
- ルドベキア
- リモニューム(スターチス)
- ベビーハンズ
今回は合計で10本入っていました!
淡く紫がかったスモークツリーがボリュームよく入っています♪
早速生けてみました。

スモークツリーだけでなく、カンガルーポーやルドベキアなど、聞きなれないエキゾチックなお花が入っていて飾っていてワクワクしました♪
▼カンガルーポー

▼ルドベキア


お花の知識が乏しい私には、スモークツリーをメインに据えてお花を生ける…という発想ができません。
LIFFTはお花の知識を広げてくれたり、プロのセンスを学べるのもいいですね!
スモークツリーはドライフラワーとしても人気がある花材だそうで、2週間ほど生けて楽しんでから吊るしてドライにしています♪

\今なら初月20%オフ!/
ライトプランのレビュー
LIFFTでは2022年2月から「ライトプラン」をスタートさせました!
それまで3,300円のスタンダードプランがメインでしたが、1,480円で始められるライトプランでより手軽にLIFFTのお花を楽しめます。

私も早速2月からライトプランを購入してみました♪
注文から到着まで
ライトプランの購入方法はスタンダードプランをはじめ他のプランと変わりません。
違う点は配送頻度を「2週に1度」か「4週に1度」かを選択できる点です。
注文時点での到着日は、注文ページで確認できます。
ライトプランの配送日時指定
ライトプランの配送日時は、曜日と時間帯を指定できます。
設定後は毎回同じ曜日と時間帯に届きます。(後から変更も可能です。)
設定は申し込み時か、申し込み後にマイページからできます。

引用:LIFFT公式サイト
ライトプランの配送方法と梱包
ライトプランの配送方法は、ほかのプランと同様に宅配便です。
花は、次の箱に入って配送されます。

箱を開けると、花がつぶれないように小分けになって、水が入ったカプセルに切り口を入れた状態で入っていました。
▼箱の中身の様子がよくわかる動画はこちら♪
ライトプランで届いた花 その1

▼花の種類
- スプレーバラ
- カランコエ
- フリージア
- アスチルベ
- トキワガマズミ
淡いオレンジ色のスプレーバラを中心に、質感の異なるさまざまな植物を組み合わせたブーケ。
スタンダードと比べて小ぶりのテーブルブーケサイズながら、LIFFTらしい洗練された雰囲気が楽しめます。
▼花と私。公式YouTubeでも紹介しています♪
ライトプランで届いた花 その2

▼花の種類
- チューリップ(富山県センティア)
- アネモネ
- スイートピー
- バイモユリ
チューリップをテーマに、パステルカラーの花のアソートが届きました。
主役級の花がたっぷり入っているので、小分けに飾ってもよさそうです。
\今なら10%オフ!/
コーヒー豆セットプランのレビュー
コーヒー豆セットプランは、スタンダードプランのお花に「ブルーボトルコーヒー」セレクトのコーヒー豆200gがセットになっています。
ブルーボトルコーヒーとは?
サンフランシスコ生まれのコーヒー焙煎ブランド。
カフェでは一杯ずつ丁寧にドリップしてくれるスタイルが特徴。日本では清澄白河、新宿、青山などに店舗を構える。
参考:ブルーボトルコーヒー公式サイト

筆者は大のコーヒー好き。
ブルーボトルコーヒーには過去に2度ほど行ったことがありますが、そのクオリティのコーヒー豆がLIFFTのお花とセットでやってくるなんて素敵すぎます!
自分へのご褒美感覚で注文しちゃいました♪
お花は通常のスタンダードプランと同じ内容で、配送日指定ができることも変わりません。
お花と一緒に箱に入っている様子はこちら。

花が傷まないように固定されて入っています。
箱は表面にLIFFTのロゴが入ったシンプルなものなので、贈り物にもしやすいと感じました。
コーヒー豆はこちら。

おなじみブルーボトルコーヒーのマークがおしゃれです。
大好きなお花を眺めながら、美味しいコーヒーを味わえるなんてとっても贅沢なひとときですよね。
LIFFTを使ってみた総評
LIFFTの総評は次の通りです。
▼LIFFTのここがいい!
- 鮮度がいい
- お花の組み合わせがおしゃれ
- 入手しづらい花が手に入ることがある
- LIFFTjournalを読むと花への愛着が増す
届いたときに蕾だった花はほぼすべて開き、届いてから1か月以上飾り続けられるほど持ちがよく、LIFFTの花の鮮度のよさを実感できました。
また、LIFFTの花は品質に信頼のおける農家と直接契約し採花したものを発送しているため、花屋に行っても出会える可能性は少ないでしょう。
LIFFTjournalでは生産者のお話が掲載されていることもあり、さらに手にした花への愛着がわきます。
飾るだけで部屋全体がおしゃれに見えるような、お花のコーディネートのうまさも特徴です!
▼LIFFTのここが悪い!
- 注文のタイミングによって2週間~1か月半程度待つ
- 管理画面がわかりづらい
悪いポイントというより注意点ですが、スタンダードプランは注文から花が届くまで、2週間~1か月半程度かかります。
これは、花のベストなタイミングで、受注した分だけ、発送に合わせて採花する、というできるだけ鮮度のいい花を届けるためですが、すぐに欲しい!という人向けではないでしょう。
ライトプランは月に2回または1回の配達なので、すぐに欲しい人はこちらのプランがおすすめです。
また個人的に、管理画面がやや使いづらく感じました。
住所変更ページを「アドレスを表示」と記載していたり、定期購入の一時停止や解約ページへの案内が少ないなど、少しわかりづらいというのが正直な感想です。
とはいえ、これらは肝心の花のチョイスや鮮度に大満足だからこそ惜しいと思える程度のことでした。
LIFFTは花を愛でる喜びをしっかり味わいたい人に一押しのサービスです。
\スタンダードプラン初回20%オフ/
LIFFT(リフト)のサービス概要

LIFFTは株式会社BOTANICの事業の1つです。
実店舗の生花店「ex. flower shop & laboratory」を、代々木上原・中目黒・蔵前の3店舗運営しています。
LIFFTの定期便では、こうした実店舗での知見を活かしながら高品質でおしゃれな草花のアソートを届けてくれます。
またLIFFT以外にも、「霽れと褻(ハレトケ)」というサービスを運営しています。

「霽れと褻」もとっても高品質なお花が届く定期便です。
ちょっと珍しいお花が欲しい人におすすめ。
次の表にLIFFTの概要をまとめました。
料金プラン(税込) | |
---|---|
ライトプラン(花材5本~) | 1,480円 |
スタンダードプラン(花材9本前後) | 3,300円 |
花瓶セットプラン(花材9本前後) | 初月4,180円(2回目以降はスタンダードプランと同じ料金・内容) |
コーヒー豆セットプラン(花材9本前後) | 5,280円 |
配送地域 | |
北海道・本州・四国・九州 ※ライトプランは本州(山口県/広島県/島根県/鳥取県/岡山県除く)・四国 |
|
配送方法 | |
手渡し配達 | |
お届け頻度 | |
スタンダードプラン:月に1回 ライトプランのみ:月に2回 |
|
購入回数のしばり | |
なし | |
支払い方法 | |
クレジットカード | |
購入方法 | |
公式サイト ![]() |
|
割引きクーポン・キャンペーン | |
スタンダードプラン:20%オフ ライトプラン:初回~3回まで10%オフ クーポン・キャンペーンに関する詳細>> |
|
運営会社 | |
株式会社BOTANIC (生花店舗運営・サブスクリプションサービス事業) |
|
問い合わせ | |
公式サイトお問い合わせページ |
\スタンダードプラン初回20%オフ/
LIFFT(リフト)の料金プラン
LIFFTには次の4つのプランがあります。
料金と花の最低本数を比較してみました。
プラン名(花材本数/長さ) | 料金(送料・税込み) | レビューを読む |
---|---|---|
ライトプラン(花材5本~/25cm前後) | 1,480円 | >> |
スタンダードプラン(花材9本前後/40cm前後) | 3,300円 | >> |
花瓶セットプラン(花材9本前後/40cm前後) | 4,180円(初月のみ) | – |
コーヒー豆セットプラン(花材9本前後/40cm前後) | 5,280円 | >> |
次に、それぞれのプランの詳細とどのような花が配達されるのか、実際に私のもとに届いた花を紹介します。
1.ライトプラン
ライトプランはLIFFTの最低価格のコースで、送料込み1,480円で花を楽しめます。
2022年1月から申し込みを開始したばかりの新しいプランです。
内容は5本以上の草花のアソートと、ポストカードサイズのジャーナルのセットです。
▼実際に届いたライトプランのブーケ

2.スタンダードプラン
スタンダードプランはLIFFTのメインプランで、送料込み3,300円です。
花材は、その月のテーマの花が4本前後と、それに合った季節の草花が5本前後という構成です。
▼実際に届いたスタンダードプランのブーケ

3.花瓶セットプラン
花瓶セットプランはその名の通り、初回に花瓶も一緒に購入できるプランです。
花瓶はA、B、Cの3パターンがあり、好きなものを選択できます。

初回で花瓶を受け取ったあとは、スタンダードプランと同じ料金・内容になります。
花瓶付きプランのある花サブスク・定期便についてもっと知りたい人はこちら>>
4.コーヒー豆セットプラン
コーヒー豆セットプランは、スタンダードプランの花に、ブルーボトルコーヒーがセレクトしたコーヒー豆200gがセットになっています。

素敵な花と一緒に、有名カフェのバイヤーが世界中から買い付けるコーヒーを楽しめる、おうち時間がよりスペシャルなものになるプランです。
▼コーヒー豆にこだわりたい人はこちらもおすすめ!
全国のスペシャルティコーヒーが届く「ポストコーヒー」の口コミ・レビュー>>
母の日や誕生日の贈り物に…LIFFT定期便のギフトチケット
母の日、父の日、誕生日などの贈り物にぴったりの、LIFFT定期便のギフトチケットもあります。

料金を次の表にまとめました。※料金は税込みです
1ヶ月 | 3,850円 |
---|---|
3ヶ月 | 10,450円 |
6ヶ月 | 20,350円 |
チケットの発送には別途送料600円(全国一律)が発生します。
花が好きな人にブーケをプレゼントしたいけれど、好みがわからない…という時に、ギフトチケットにして好きな花の回で申し込んでもらえるのは便利ですね!
※チケットの利用には有効期限があります。
実際に利用した人のレビューでも好評です。
母の日や誕生日などで利用させていただいております。送る相手が家にいない場合を考えると、相手が好きなタイミングで好きなお花の時に受け取れるこちらのギフト、とても便利で重宝しております。
引用:LIFFT公式サイト レビュー Miki.K様
プレゼントにおすすめの花サブスク・定期便特集でLIFFTをチェックする>>
LIFFT(リフト)の購入方法
LIFFTの申し込みは、公式サイトからの受付けのみです。
購入の流れは次の通りです。
- STEP1公式サイトにアクセス
- STEP2利用したいプランのボタンをクリック
- STEP3新規会員登録を行い、届いたメールから再び公式サイトへ
- STEP4配送先やクレジットカード情報を入力
登録情報に問題がなければ、LIFFTから注文を承った旨のメールが届きます。
LIFFT(リフト)のメリット5つ
たくさんの花のサブスクからLIFFTを選ぶことのメリットは、次の4つです。
それぞれを詳しく解説します。
1.鮮度のいい花が届く
メリット1つ目は、鮮度のいい花が届くことです。
花のサブスクの中には、採花後に花屋の在庫として抱えることもあります。
LIFFTでは直接花農家と契約し、サブスクの利用者が希望した配送日に合わせて農家で採花、農家から届いた当日中に発送します。
その点で、LIFFTは他サービスよりも元気な花が自宅に届きやすいと言えます。
2.長さとボリュームのある花が届く
メリット2つ目は、長さとボリュームのある花が届くことです。
花屋に並ぶ花のように切り花本来の長さで届きます。
また、毎月のテーマの花4本前後、それに合わせた季節の草花5本前後の、合計9本前後の花材が届きます。
大きな花瓶にまとめて飾ったり、背の高い一輪挿しに分けて飾ったり、様々な楽しみ方ができます。
3.おしゃれな読み物がついてくる
メリット3つ目は、おしゃれな読み物がついてくることです。

花サブスクの中には花を長持ちさせるための説明書きやカードが同梱されていることは少なくありません。
しかし、LIFFTjournal(リフトジャーナル)のようなフルカラーの読み物が入っているのは非常にユニークです。
その月に届いた花の生産者の声や、飾り方、長持ちさせるコツなど、読み応えのあるコラムが読めます。
4.配送日時を指定できる
メリット4つ目は、配送日時を指定できることです。
選択できる配送期間は10日間前後で、午前中から指定可能です。
日中不在にしていることが多い人でも、休日や夜間を指定することで受け取りやすくできます。
5.スキップや解約が簡単
来月号のテーマの花が好みではなかったり、長期の出張や旅行の予定があったりして花が不要のときは、管理画面(マイページ)から簡単にスキップ・解約ができます。
▼スキップの方法
- メール作成画面(info@lifft.jp宛)またはLINEで友達登録・アカウント連携をした上でLINEのトーク画面を開く
- 「名前」「メールアドレス」「スキップを希望する旨」を記載して送信
また、スキップや解約の締め切り日は毎月19日です。翌月号をスキップしたい場合は19日までにスキップの連絡を入れましょう。
LIFFT(リフト)のデメリット2つ
LIFFTのデメリットと考えられるポイントは次の3つです。
詳しく見ていきましょう。
1.自分で花を選べない
デメリット1つ目は、自分で花を選べないことです。
LIFFTの場合、月毎にテーマになった花を中心としたアソートセットが送られてきますが、その花が苦手だった場合に他の選択肢はなくスキップするしかありません。
花のサブスクでは花が選べないことは少なくありませんが、自分の好みの花にこだわりたい人や自分で花を選びたい人には向いていないサービスだと言えるでしょう。
2.配送方法は宅配便のみ
デメリット2つ目は、配送方法は宅配便のみということです。
花のサブスクの中には、花材のサイズが小さいプランの場合にポスト投函をしてくれるものもあります。
宅配便のように受け取りが不要なので、外出しがちな人や対人の受け取りが嫌なひとには便利です。
LIFFTの場合、花材が大きいため宅配便しか選択できません。
LIFFT(リフト)の返品・交換の申請方法
生花を扱っている以上、配送中に花が萎れたり傷んだりする可能性はあります。楽しみにしていたお花が元気のない状態で届いたらがっかりですよね…。
LIFFTの場合、商品に不備があった場合は良品または代替品との交換をしてくれるそうです。
また返金に関する記載はありませんでした。
返品連絡は次の場所からできます。
- メール(info@lifft.jp)
- LINE
※LINEの公式アカウントを友達登録しておくと、スキップや解約の連絡もLINE上でできるのでおすすめです。
上記の連絡手段で、「商品お届け予定日から2日以内」に次の項目を記載して送信します。
- お名前
- メールアドレス
- #から始まる注文番号
- ご要望内容
- 商品に不備があることがわかる写真
花の様子がよくわからないなど、申請の内容によっては保証に値しないと判断される可能性もあります。
花の状態がよくないときは、できる限り写真に残し、早めに保証の相談をしましょう。
LIFFT(リフト)の解約・退会方法
サブスク(定期便)は定期購入が原則なだけに、お花が不要になった場合は解約手続きが必要です。
そこでLIFFT定期便を購入する前に、解約方法についても確認しておきましょう!
LIFFTの公式サイトでは、解約方法について次のように説明されています。
・解約をしたいのですが、どうしたら良いですか?
ご解約をご希望の方は毎月19日までにメール(info@lifft.jp)にてご連絡ください。
LIFFT 定期便は継続期間等を設けておりませんので、いつでも申請していただくことが可能です。
LIFFTで解約をしたい場合、メール(info@lifft.jp宛)で解約したい旨を連絡するだけです。
毎月19日までに連絡をすれば、次月号から届かなくなります。
ちなみに、実はLIFFT定期便の解約はマイページ(管理画面)上からも可能です。
メールを送るのは面倒という人は、次の手順で管理画面から手続きをしましょう。

クリックをしていくだけなので、30秒以内でできます!
1.LIFFTの管理画面(マイページ)にログイン
2.個人情報の下部にある「サブスクリプションを管理」をクリック

3.解約したい定期便メニュー下の「詳細の確認・変更をする」をクリック

4.ページ下部にある「解約する」をクリック
5.解約理由のアンケートに回答し、ページ下部の「解約」をクリック


解約手続きが簡単にできるサブスクは安心して始められますよね♪
LIFFT(リフト)に関するよくある質問
LIFFTの花定期便に関するよくある質問に、筆者の実体験を交えながら回答します。
- QLIFFTの定期便で使えるクーポンはありますか?
- A
クーポンコードの発行は行われていません。
ただし、ライトプランは初月から3ヶ月目まで10%オフ、スタンダードプランは初月20%オフになるキャンペーンを実施しているため、通常よりもお得に始められます。
- QLIFFTの定期便を母の日や誕生日のプレゼントにできますか?
- A
できます。
LIFFTのスタンダードプランのお花を受け取れるギフトチケットや、母の日やクリスマスなどシーズン限定のギフトセットなどが期間限定で登場します。
- QLIFFTのライトプランはポストに届きますか?
- A
ポスト投函ではなく、手渡し配達です。
ヤマト運輸から指定した日時に配達されます。
LIFFT(リフト)は花を大切に愛でたい人におすすめ
LIFFTは花を大切に愛でたい人におすすめのサービスと言えます。
理由は次の2つです。
- 鮮度がいいから花の変化をじっくり楽しめる
- ジャーナルで生産者への理解も深まる
LIFFTは鮮度に特にこだわっているサブスクです。
そのため持ちがよく、蕾がひらいていく様子をじっくりと楽しめます。
また、生産ストーリーがわかる冊子があるため、ただ綺麗な花を眺めるだけでなく、花の知識や生産者の思いを知った上で愛でることができます。
LIFFTは花を大事に愛でていきたい人におすすめのサービスです。
最後に、LIFFTの一般的な口コミと、実際に使ってみた総評をおさらいします。
▼LIFFTのいい口コミ
- 鮮度がいい
- 花のボリュームがある
- センスがいい
- ジャーナルがおもしろい
▼LIFFTの悪い口コミ
- スキップや解約の手続きがメールで面倒
▼実際に使ってみた私の総評
- 鮮度がいい
- 入手しづらい花が手に入ることがある
- LIFFTjournalを読むと花への愛着が増す
- 注文のタイミングによって2週間~1か月半程度待つ
- 管理画面がわかりづらい
生産者の顔が見える素敵な花を、大事に愛でる。そんな癒しの時間が欲しい人はきっと大満足のサービスだと思います。
\スタンダードプラン初回20%オフ/